
春の星座を学ぶ天文講座が開催されます
けいはんな記念公園では、科学普及支援団体「てんもんぶ」と共催で、天文くらぶ「コペルニクス」の春の講座が開催されます
この講座は天文初心者の方でも楽しむことができる内容になっており、多くの方に参加していただきたいイベントです
イベントの詳細
2025年度の春講座はに行われます
定員は先着20名となっており、事前申し込みが必要です
- プラネタリウムで学ぶ春の星座
- 星座早見盤を使った工作とその使い方
参加の際は、小学2年生以下のお子様は必ず保護者同伴で参加していただく必要があります
保護者自身の参加費は無料となっています
小学3年生以上のお子様の場合、スペースに余裕があれば保護者も見学可能です
申し込み情報
申込はより開始し、受付は先着順となっています
参加希望の方は専用サイトからお申し込みください
この天文講座は小学生を対象としており、未就学児や中学生以上の参加はできないためご注意ください
春の星空を一緒に体験し、学ぶことができるこの機会をお見逃しなく!
詳細な情報は次の表をご覧ください
イベント名 | 開催日 | 時間 | 場所 | 料金 | 開催可否 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
天文くらぶ「コペルニクス」春の講座 | 2025年4月6日(日) | 15:00~16:30 | ビジターセンター研修室 | 500円/人 | 雨天決行 | 各回定員20人 |
ぜひご参加くださり、春の夜空に広がる星座を共に楽しみましょう
記事参照元
掲載確認日:2025年03月07日
前の記事: « 【けいはんな記念公園】華あそび・いけばな教室の開催見送りについて
新着記事