
講演会「マルモッタン・モネ美術館の歴史-コレクターたちの美術館」のご案内
京都市京セラ美術館では、特別講演会「マルモッタン・モネ美術館の歴史-コレクターたちの美術館」を開催します
この講演会では、フランス・パリにある著名な美術館、マルモッタン・モネ美術館について、館長のエリック・デマジエール氏がその歴史とコレクションの魅力を紹介します
本講演会は、2025年3月7日(金)14:00から15:30まで、京セラ美術館の地下1階にある講演室にて行われます
特に、日本初公開となるクロード・モネの《睡蓮》に関連した興味深い内容となっています
参加費用は無料ですが、観覧券が必要です
入場は半券でも可能ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!定員は100名で、事前の申込が必要です
また、申し込みは抽選制となりますので、早めにご応募ください
受付期間は、2025年2月21日(金)12:00から3月2日(日)23:59まで
応募された方には、当選者のみに3月4日(火)までにメールでお知らせします
この特別な機会にぜひ多くの方にご参加いただき、モネの魅力を再発見していただければと思います!
基本情報
日時 | 2025年3月7日(金) |
---|---|
時間 | 14:00~15:30 |
会場 | 講演室(本館地下1階) |
料金 | 無料(観覧券必要、半券可) |
定員 | 100名(要事前申込・抽選制) |
申し込み方法 | 指定のフォームにてお申し込みください |
詳細は、京セラ美術館の公式ページをご覧ください
記事参照元
掲載確認日:2025年03月06日
前の記事: « 左京区の塾経営者が逮捕された事件とその影響
次の記事: 【京都市京セラ美術館】草間彌生記念講演会 2025年4月開催 »
新着記事