
わくわく発電実験「くだものをつかって電気をつくろう」開催のお知らせ
京都市内で、子どもたちに自然エネルギーの学びの場をご提供する「わくわく発電実験」が、2025年3月1日に開催されます
このイベントでは、家庭で普段使っているエネルギーの仕組みを学びながら、身近な果物を使って電気を作る体験を通じて、楽しみつつ学ぶことができます
開催概要
項目 | 内容 |
---|---|
日付 | 2025年3月1日 |
時間 | 13:30~15:30 |
対象年齢 | 小学生 |
定員 | 15名(先着) |
参加費 | 無料 |
開催場所 | 上高野防災会館 |
参加方法
参加希望の方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください
- ホームページのお申込みフォーム
- メール: rakuen@kyoto-ga.jp
- 電話: 075-781-3010
応募される際は、子どもの氏名、年齢(学年)、連絡先(電話番号やメールアドレス)、保護者の参加の有無をお知らせください
また、会場に関してはスペースに限りがあるため、保護者の参加は1家族1名のみとなります
小学1・2年生は保護者同伴が必要で、3年生以上は子どものみの参加が可能です
応募締切
応募は2025年2月23日まで、定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めのご応募をお待ちしております
記事参照元
掲載確認日:2025年03月01日
次の記事: 綾部市の令和7年度ごみ収集日程が発表されました! »
新着記事