
春の火災予防運動実施のお知らせ
毎年3月1日から7日までの期間、全国で春の火災予防運動が実施されます
この運動は、市民一人一人の防火意識を高めることを目的としており、京都市でも様々なイベントが行われます
運動の期間
ブレーク:令和7年3月1日(土曜日)から7日(金曜日)までとなります
全国統一防火標語
「守りたい 未来があるから 火の用心」というメッセージが全国で共通の防火意識を促します
重点推進事項
- 出火や焼死者を防ぐための対策を推進します
- 乾燥や強風時の火災予防対策を強化します
- 事業所における防火対策も積極的に進めます
- 地震による火災への対策も推進します
消防署でのイベント
各消防署では、地域の皆さんに向けた防火イベントや活動が行われる予定です
詳しい行事予定は各消防署の公式ページにてご確認ください

報道発表とお問い合わせ
発表日は令和7年2月21日(金曜日)で、担当は消防局総務部総務課です
電話でのお問い合わせも受け付けています(075-212-6629)
記事参照元
掲載確認日:2025年02月21日
前の記事: « 京都市で中央卸売市場運営協議会が開催されます
次の記事: 京都市バス運転士の新採用試験と運転体験会のご案内 »
新着記事