
エコな凧を作って揚げよう!
春の訪れと共に、京都で「さすてな京都 春のSDGsフェスタ」が開催されます
このイベントでは、日本の伝統的な遊びである凧揚げを学ぶことができます
子どもたちは、自分で作った凧を揚げる楽しさを体験し、凧名人の称号と共に缶バッジもゲットできます
イベント内容
参加者は凧を作り、揚げることを通じて、自然との触れ合いや日本の伝統文化を学ぶ貴重な機会となります
開催日時と参加条件
日時 | 2024年3月29日(土) 10:30~12:00 |
---|---|
対象 | 小学生とその保護者 |
定員 | 8組32名 |
場所 | 1F セミナールーム |
講師 | 凧の会 風人 花井光雄 |
申し込みについて
参加を希望する方は、3月6日から3月14日までに申し込む必要があります
この期間内に、電話またはメールでの申し込みができます
電話番号は075-606-2548、メールアドレスはmoushikomi@sustaina-kyoto.jpです
参加費は無料ですので、ぜひご家族で参加してみてください
記事参照元
掲載確認日:2025年02月14日
次の記事: 【京都タカシマヤ】フォンテーヌフェア開催のお知らせ »
新着記事