京都水族館で特別プログラム「里山教室2025~田んぼで遊ぼう~」が開催されます!
京都水族館(所在地:京都市下京区、支配人:坂野 一義)が、年間パスポート会員限定の特別プログラム「里山教室2025~田んぼで遊ぼう~」を2025年5月10日(土)から12月13日(土)の間に開催します
このプログラムは、当館の「京の里山」エリアで行われる体験型プログラムで、田植え、稲刈り、脱穀精米、しめ縄作りなど、昔ながらの農業体験を取り入れています
子供たちは自然の中で様々な命の大切さを感じながら、田んぼの泥の感触や周囲のいきものたちとの出会いを楽しむことができます
プログラム詳しい内容
タイトル | 日時 |
---|---|
田んぼで遊ぼう!~田植え編~ | 2025年5月10日(土)午前10時15分~正午 |
田んぼで遊ぼう!~稲刈り編~ | 2025年9月13日(土)午前10時15分~正午 |
田んぼで遊ぼう!~脱穀・精米編~ | 2025年9月27日(土)午前10時15分~正午 |
田んぼで遊ぼう!~しめ縄作り編~ | 2025年12月13日(土)午前10時15分~正午 |
また、5月15日(木)には「京都の希少種を学ぼう!いきもの観察会」も行われ、特別プログラムの一環として地域の子どもたちと共に、希少種に触れる貴重な機会が設けられます
今後も、京都水族館は未来を担う子どもたちや地域と共に、自然を大切にする心を育む様々な体験プログラムを提供していきます
記事参照元
参考資料:京都府改定版レッドリスト2022で絶滅寸前種に指定
掲載確認日:2025年04月15日
前の記事: « 西京区松尾大社のヤマブキが見頃を迎えました
新着記事