令和7年国勢調査を円滑に実施するための京都市の取り組み

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
令和7年国勢調査を円滑に実施するための京都市の取り組み

令和7年国勢調査が始まります!

京都市では、令和7年国勢調査を円滑かつ適正に実施するために、特別な実施本部を設置しました

この本部は、調査の計画や進行を管理し、調査がスムーズに行われるようサポートします

実施本部の情報

名称:令和7年国勢調査京都市実施本部

設置期間:令和7年4月1日から同年12月26日まで

本部長:副市長

副本部長:総合企画局長、デジタル化戦略担当局長

会議の開催について

日時:令和7年4月2日(水曜日)午前9時30分~10時

場所:京都市役所分庁舎第4会議室

出席者:本部長、副本部長、本部員

議題

  1. 令和7年国勢調査について
  2. 本部長訓示

国勢調査とは?
国勢調査は、日本に住む全ての人と世帯を対象に、5年に一度行われる最も重要な統計調査です

この調査は、生活環境の改善や防災計画など、私たちの生活に必須な情報を提供します

調査の詳細

  • 調査予定日:令和7年10月1日
  • 対象:日本に住むすべての人と世帯(外国人も含む)
  • 調査の流れ:令和7年9月下旬ごろ、調査員が訪問し、調査書類をお渡しします

    また、インターネットからも回答が可能です


記事参照元

京都市情報館

参考資料:2025sensus_kyoto(PDF形式, 225.25KB)

掲載確認日:2025年03月26日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加