京都の環境学習プログラムが2月に開催されます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都の環境学習プログラムが2月に開催されます!

未来の京都を築く!環境学習プログラムのご紹介


南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」では、子どもから大人まで楽しみながら学べるプログラムが年間を通して行われています

2024年2月には、京都生物多様性センターとの協力で「かいぼり」を行い、その清掃作業に合わせた観察会を開催します

また、さすてな京都では足湯や工場見学ツアーも楽しめます


環境学習プログラムの詳細
















































環境学習プログラム一覧
プログラム名・定員 開催日時
⑴ 福笑いとぬりえでオリジナルポスター作り【定員:8組32名】 2月1日(土)13:00~14:00
⑵ さすてな自然観察会 ~かいぼりで見つかるいきものを観察しよう!【定員:なし】 2月8日(土)10:30~11:30(随時参加可能)
⑶ 福笑いとぬりえでオリジナルポスター作り【定員:8組32名】 2月9日(日)13:00~14:00
⑷ 絵本で親しむゆっくり工場見学ツアー【定員:20名】 2月11日(火・祝)10:30~11:30
⑸ ごみ分け分けゲーム【定員:8組32名】 2月15日(土)13:00~14:00
⑹ 食ロスをゲームで学ぼう!【定員:8組32名】 2月16日(日)13:00~14:00
⑺ ゴミラプロジェクト【定員:8組32名】 2月22日(土)13:00~14:00
⑻ ゴミラプロジェクト【定員:8組32名】 2月23日(日)13:00~14:00
⑼ 電気を作ろう!【定員:8組32名】 2月24日(月・振休)13:00~14:00

参加費は無料で、詳しくは事前に電話や来館で申し込むか、さすてな京都のウェブサイトをご覧ください


特別イベント情報


さすてな京都では、毎年恒例の「京都ミュージアムロード」にも参加します

期間中は市内各地の博物館や美術館などを巡るスタンプラリーも開催されます

ぜひ、この機会に京都の文化と自然に触れてみてはいかがでしょうか?

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加