「ゴミラプロジェクト」のお知らせ
ものを作る過程でどうしても出てしまう「端材」を使った自由な工作イベントが京都で開催されます
このイベントは、「ゴミラプロジェクト」と名付けられ、参加者は集められた色や形の異なる素材を使って、自分だけの創作物「ゴミラ」を作ります
京都の未来を担う子どもたちが、ものづくりの楽しさを体感する良い機会です
特に幼児や小学生とその保護者が対象となり、一緒に楽しむことができます
大学などで紡がれた知恵や技術を活かして、家族での参加をぜひ検討してください
参加は無料で、事前に申し込みが必要です
定員は8組32名と限られているため、早めの申し込みをお勧めします
先着順での受け付けとなるため、興味のある方はぜひお早めにお申し込みください
イベント詳細
開催日時 | 場所 | 講師 | 対象 | 定員 |
---|---|---|---|---|
2025/02/22 13:00~14:00 | 1階セミナールーム | さすてな京都スタッフ | 幼児・小学生とその保護者 | 8組32名 |
持ち物
作品を持ち帰るための袋などを用意してください
申込方法
申し込みは2月3日(月)の09:00から開始し、人数が満員になり次第受付を終了します
ただし、空席があれば当日の申し込みも可能です
申し込みは、さすてな京都に電話または来館で行えます
電話番号:075-606-2548
記事参照元
掲載確認日:2025年02月13日
前の記事: « 伏見区で発生した大規模詐欺事件の詳細と教訓
新着記事