京都市 バス・地下鉄の令和7年度予算を発表!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

令和7年度 京都市バス・地下鉄事業予算について

令和7年度に向け、京都市交通局は「担い手不足への対応」と「市バスの混雑対策」を重要な課題として取り組むことを決定しました

予算の重点項目には、「安全・安心の取り組み」「担い手不足への対応」「利便性・快適性の向上」「明確な理念に基づく経営改善」「社会課題解決への貢献」が含まれています

令和6年度決算見込

令和6年度の結果として、市バスの定期利用は回復傾向にあり、外国人旅行者による利用も増加しています

しかし、年間のお客様数は新型コロナウイルス前と比べて、市バスで< strong>▲5.3%、地下鉄で▲0.4%の減少が見込まれています

市バスは3億円の黒字を確保する見通しですが、物価上昇や人件費の高騰により厳しい状況です

地下鉄も同様に15億円の黒字を見込んでいますが、経営は依然厳しいです

令和7年度予算

令和7年度の予想では、市バスは年間のお客様数が< strong>▲4.0%となる見込みですが、地下鉄は< strong>+0.8%で回復が期待されています

市バスの赤字が8億円と見込まれ、地下鉄は5億円の黒字を確保する予定です

安全確保を最優先として、交通情報のリアルタイム発信やデジタル乗車券の導入を進め、観光客の利便性向上に努めます

また、持続可能な交通を目指し、電気バスを導入し、バリアフリー対策も強化します

報道発表資料

発表日

令和7年2月7日

担当課

交通局 企画総務部財務課(電話:075-863-5085)


記事参照元

京都市情報館

参考資料:令和7年度市バス・地下鉄事業予算概要(PDF形式, 1.03MB)

掲載確認日:2025年02月07日

前の記事: «

次の記事: »

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加