京都市で循環型社会施策推進部会が開催される!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市では、循環型社会の実現を目指す取り組みとして新たな会議が開催されます

この会議は、京都市が進めている「京・資源めぐるプラン」の進捗を見直し、環境問題への対策を検討する場となります

1 日時

この会議は令和7年2月6日(木曜日)午前9時30分から11時30分まで行われます

2 会場

会場はTKPガーデンシティ京都タワーホテル 5階 カンファレンスルーム5B(住所:〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1)です

なお、会場に直接参加できない委員はZoomを通じてオンラインで参加できます

3 議題(予定)

会議では以下の内容が検討される予定です

  • 「京・資源めぐるプラン」の中間見直し
  • プラスチックごみ対策

4 委員

会議には様々な専門家や大学教授が参加します

以下は主な委員名です

循環型社会施策推進部会委員名簿
  氏名役職名 
  浅利 美鈴大学共同利用機関法人人間文化研究機構
 総合地球環境学研究所 教授

 上原 拓郎立命館大学政策科学部 教授

 梶原 幸一日本チェーンストア協会関西支部 参与
 ○ 酒井 伸一公益財団法人京都高度技術研究所 副所長
  崎田 裕子ジャーナリスト、環境カウンセラー

 佐藤 文絵市民公募委員

 塩見 由紀子特定非営利活動法人コンシューマーズ京都(京都消団連)理事

 高岡 昌輝京都大学大学院工学研究科 教授
  矢野 順也京都大学環境安全保健機構附属環境管理部門 准教授
  山川 肇京都府立大学大学院生命環境科学研究科 教授
  山下 辰彦株式会社京都環境保全公社 常務取締役
  山根 弘丈京都環境事業協同組合 副理事長

(敬称略、五十音順)
○:部会長

5 傍聴

会議は一般の傍聴も可能です

  • 定員は4名(先着順)です

  • 傍聴の受付は当日の午前9時10分から午前9時20分まで行います

  • 報道関係者のための席も用意されています

報道発表資料

発表日

令和7年2月3日

担当課

環境政策局循環型社会推進部資源循環推進課(電話:075-222-3946)

報道発表資料


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 260.94KB)

掲載確認日:2025年02月03日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加