京都市のベンチャー購買新商品認定制度が新カタログを発行
京都市では、地域のベンチャー企業や中小企業が開発した優れた新商品や新役務の販路拡大を支援するため、「京都市ベンチャー購買新商品認定制度」を運用しています
この制度では、一定の基準を満たす新商品や新役務を認定し、市の機関との随意契約を可能にしています
今回、認定商品を広く周知し、その販路を拡大するために、令和元年度から令和5年度までに認定された商品を掲載したカタログを発行します
このカタログは、認定商品を持つ各企業がPR活動に活用することができ、地域経済の活性化に寄与することを目指しています
1 名称
京都市ベンチャー購買新商品認定制度認定商品カタログ
2 内容
このカタログには、認定商品(全22商品)の概要や企業の想定する使用例、参考価格、過去の販売実績、企業の概要が掲載されています
なお、掲載に同意いただいた企業のうち、10商品の情報が盛り込まれています
3 周知方法
カタログはデジタル形式で京都市の公式HPに公開されるほか、京都高度技術研究所(ASTEM)等の産業支援機関や京都商工会議所などの経済団体において、紙の冊子(500部)を無料で配布します
4 発行日
令和7年1月31日(金曜日)
報道発表資料
発表日
令和7年1月31日
担当課
産業観光局産業イノベーション推進室(電話:075-222-3324)
報道発表資料
記事参照元
掲載確認日:2025年01月31日
前の記事: « 京都市が男女共同参画審議会委員の公募を開始
次の記事: 南区でのアートイベント「南まちなかアート」が開催決定! »
新着記事