京都市、観光シーズンに向けた持続可能な観光対策を発表
京都市では、関係機関と連携し、市民の生活と共存した持続可能な観光を目指す取り組みを進めています
特に秋の観光シーズンに向けて、観光の課題に対応するための施策が実施されます
具体的には、京都市清水坂観光駐車場において、観光バスの完全予約制を導入し、五条坂での渋滞を緩和する試みが行われます
この措置により、来場日や時間の平準化が図られています
観光バスの受入れに関しては、事前の予約が必須となり、予約のないバスは駐車場を利用できません
また、京都市嵐山観光駐車場でも、自家用車の受入れ制限や特別駐車料金が適用され、周辺道路の混雑を軽減する取り組みが行われます
自家用車の受入制限
対象駐車場
京都市清水坂観光駐車場
期間
令和7年10月8日(水曜日)から12月10日(水曜日)まで
注意
- 期間中、自家用車は終日駐車できません
観光バスの完全予約制
清水坂観光駐車場の観光バスは、事前予約による運営が求められます
対象駐車場
京都市清水坂観光駐車場
期間
令和7年10月8日(水曜日)から12月10日(水曜日)まで
注意
- 令和7年7月22日(火曜日)から予約を開始します
- 予約のないバスは駐車場を利用できません
自家用車への特別駐車料金の適用
対象駐車場
京都市嵐山観光駐車場
期間
令和7年10月8日(水曜日)から12月10日(水曜日)まで
駐車料金
対象施設 | 対象車両 | 通常の駐車料金 | 特別駐車料金 |
---|---|---|---|
嵐山観光駐車場 | 自家用車 | 1日1回 1,040円 | 1日1回 1,250円 |
なお、バスやタクシー、自動二輪車、自転車は通常料金からの変更はありません
その他の情報
京都市では、公共交通の利用促進と観光地周辺の渋滞緩和を目標に、効率的な交通手段を提供するパークアンドライドの利用を勧めています
自家用車で訪れる際には、パークアンドライドのホームページを確認し、協力をお願いします
また、秋の観光シーズン向けの特設ページが10月上旬に更新予定です
参考資料:令和7年秋の観光課題対策(道路の混雑対策)(PDF形式, 183.12KB)
掲載確認日:2025年07月11日
前の記事: « 京都市いきいき市民活動センターの指定管理者募集について
次の記事: 南区で開催される高血圧予防セミナーの詳細をお知らせ »
新着記事