
親子で楽しむ森林整備イベントのご案内
京都市が誇る豊かな自然を守り、次世代に引き継ぐために、親子で参加する「森林向上委員会」を開催します
このイベントは、全4回にわたり、宝が池の森で、家族みんなで楽しく森林整備を行う機会です
イベントの詳細
開催日 | 内容 | 参加対象 | 定員 | 参加費 | 参加方法 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月18日、9月28日、12月14日、2026年3月8日 | 親子で森を守る活動 | 森に興味のある親子・家族(就学前~小学生) | 先着15組程度 | 300円/組(大人1名、子ども1名) | 応募フォームまたは電話での申し込み | 宝が池公園子どもの楽園プレイパークゾーン |
活動内容について
このイベントでは、親子で一緒に森に触れ合いながら、楽しい森づくりに参加します
お父さんは木を伐ったり、シカ対策のネットを張ったりといった作業を行い、お母さんや子どもは落ち葉を集めて土づくりを行います
また、クラフトやおやつで楽しむ時間も設けられています
参加条件と応募方法
森に興味がある家族を対象としており、定員は先着15組程度です
参加希望の方は、応募内容を記載してお申し込みください
応募は各開催日の前日まで受け付けています
記事参照元
掲載確認日:2025年05月01日
前の記事: « 梅小路公園で開催される園芸講習会の詳細
次の記事: 京都文化博物館での無料イベントが開催されます! »
新着記事