京都府が外国人起業家支援のコワーキングスペースを募集開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都府が外国人起業家支援のためのコワーキングスペースを認定

1. 概要

京都府では、国家戦略特別区域の活用を通じて、外国人起業家の受け入れを拡大し、創業を推進するための事業を開始します

この事業は「スタートアップビザ」と呼ばれ、令和3年8月23日より申請を受け付けます

これに伴い、本事業の要件を満たすコワーキングスペース(シェアオフィスを含む)を運営する事業者を対象に募集を行います

認定された施設では、外国人起業家がこの事業を通じて在留することで、在留資格「経営・管理」の初回更新申請が可能となります

通常、事務所の開設が必要ですが、認定されたコワーキングスペースではこの要件が緩和されます

2. コワーキングスペース認定の要件

認定を受けるための要件は以下の通りです

要件詳細
法人登記可能法人登記ができること
利用期限の明確化外国人起業家が特例として利用できる期限は最大1年まで
スタッフの駐在平日3日程度英語でコミュニケーションができるスタッフが在駐
報告体制の確立京都府からの照会に対して報告可能であること

3. 認定申請の流れ

コワーキングスペースとして認定を受けるには、電子申請ページからの申請が求められます

申し込み後、受付通知メールが送信され、これが受付完了の証となります

4. 認定事業者の役割

認定された事業者には、外国人起業家の活動を京都府に報告する役割があります

また、初回の在留期間更新時には、必要に応じて証明書を発行することが求められます

5. お問い合わせ

詳細な情報は、府の公式ページで確認することができます


記事参照元

京都府ホームページ

参考資料:京都府国家戦略特別区域外国人創業活動促進事業コワーキングスペース等認定事業者規約(PDF:132KB)

掲載確認日:2025年04月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加