
京都の西京区では、憲法月間に合わせて「互いの人権を尊重し、思いやりの心を育む」をテーマにしたイベントを開催します
このイベントは、西京区民ふれあい事業実行委員会と西京区役所、そして洛西支所の協力で行われます
1 日時
令和7年5月24日(土曜日)午後1時30分から約3時間
2 場所
ホテル京都エミナースの大ホール(西京区大原野東境谷町2-4)
公共交通機関を利用してお越しください
バス停「境谷大橋」下車徒歩約1分、または「洛西バスターミナル」下車徒歩約3分です
3 内容
(1)映画「聲の形」上映(上映時間129分)
退屈な日常から解放されるきっかけをもたらした少女との出来事が、少年を孤立させる物語「聲の形」が上映されます
(2)洛西高校生と映画製作スタッフによるトークセッション
映画上映後には、映画のテーマである「多様性」や「思いやり」について話し合うトークセッションが予定されています
当日は、議論の内容をイラストなどで可視化するグラフィックレコーディングも行います
〈会場前通路にて同時開催〉
西総合支援学校児童・生徒による絵画作品の展示もあります
4 定員
申し込みは400名まで(同伴者含む)
応募が多数の場合、抽選となります
なお、当日の受付は行われません
当選者には通知が送られ、落選者には通知はありません
5 参加費
無料
6 申込方法
京都いつでもコールへ以下の情報をお申し込みください
- 代表者氏名(ふりがな)
- 同伴者人数(最大3名まで)
- 郵便番号、住所
- 電話番号、FAX番号
- メールアドレス
- 専用スペースの利用希望
手話通訳や車いすの方のためのスペースも用意しています
申込時にお知らせください
電話またはFAXでお申し込みが可能です
7 申込期間
令和7年4月9日(水)から4月25日(金)まで
8 主催
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所、洛西支所
9 問合せ
西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(電話:075-332-9318)
報道発表資料
発表日
令和7年3月27日(木)
担当課
西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(電話:075-332-9318)
報道発表資料
掲載確認日:2025年03月27日
前の記事: « 京都市の新たな企業誘致施策で地域活性化を図る
次の記事: 相続や遺言に関するセミナーと相談会を開催します »
新着記事