
日帰りウィンター体験を楽しもう!
山村都市交流の森では、左京区花脊地域の豊かな自然や山村文化を活かした「日帰りウィンター体験」を開催します
このプログラムでは、自然観察やレクリエーション活動を通じて、市民と山村の住民との交流を深めます
1. 開催日時
令和7年2月9日(日曜日)
午前9時30分から午後4時まで(雨天決行)
2. 開催場所
山村都市交流の森(京都市左京区花脊八桝町250番地)
3. 参加費
高校生以上:3,000円
中学生以下:2,000円
※駐車場を利用する場合は、駐車場代500円/台が必要です
4. 体験内容
雪遊び:雪だるま作りや雪玉を使った的当てなどを行います
雪がない場合は内容が変更されることがあります
田舎体験:米粉製の団子を花脊別所の笹の葉で包んだ「ちまき」を作ります
昼食:野外で温かい料理(鍋うどん)を作って食べます
お土産作り:動物の木製クラフトを作り、お土産として持ち帰ります
5. 申込方法
受付期間:令和7年1月10日(金曜日)~2月7日(金曜日)
申込方法:電話で山村都市交流の森(075-746-0439)にお申し込みください
定員は5家族まで(先着順)となります
山村都市交流の森について
この施設は、桂川と安曇川の源流域にまたがる約1,000haの広大な森林公園です
自然を満喫できる素晴らしい場所で、皆様の参加をお待ちしています!
アクセス情報
公共交通機関を利用する場合:京都バス32系統「花背交流の森前」で下車すぐです
お車でお越しの場合:北山通堀川から北に約30km(約60分)です
前の記事: « 令和7年1月15日 職員の懲戒処分発表について
次の記事: 京都市が中高生の進路を考えるセミナーを実施します »
新着記事