
京都市と(公財)京都高度技術研究所(ASTEM)は、京都大学医学部附属病院内にあるライフイノベーション創出支援センター(KLISC)を中心に、京都の強みであるライフサイエンス分野における産業育成を目指しています
具体的には、産学公連携を通じた研究開発や事業化支援、大学からのベンチャー創出をサポートしています
このたび、Seeds-Hub協議会と京都大学成長戦略本部と共に、ライフサイエンス分野での産学連携や技術の事業化を目指す研究者や企業を対象にしたレクチャーとワークショップを開催します
1 日時
令和7年3月19日(水曜日)11:00~16:30
2 会場
京都大学国際科学イノベーション棟 5階シンポジウムホール
3 プログラム(予定)
4 対象者
ライフサイエンス分野の大学研究者、企業の皆様、スタートアップおよび投資家などが参加可能です
5 定員
60名(先着順)
6 参加費
参加費は2,000円(ランチ代を含む)です
7 申込方法
参加希望の方は以下のURLからお申し込みください
8 申込期間
令和7年2月17日から令和7年3月9日まで
9 主催・共催
主催:Seeds-Hub協議会
共催:京都市、(公財)京都高度技術研究所(ASTEM)、京都大学成長戦略本部
10 問合せ先
Seeds-Hub事務局
メール:[email protected]
記事参照元
掲載確認日:2025年02月17日
前の記事: « 二条城で表千家による観桜茶会が開催されます
次の記事: 東山区で開催される特別展「宋元仏画」の魅力とは? »
新着記事