京都府の生物多様性を考えるフォーラムを開催!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都府の生物多様性を考えるフォーラムを開催!

フォーラム「レッドデータから見る府の生物多様性」に参加しよう!

京都府では、野生生物の保護に重要な「レッドデータブック」をもとにしたフォーラムが開催されます

このフォーラムでは、絶滅の危機にある生物や保護が必要な様々な自然環境について学び、意見を交換することができます

日本で初めて発行された京都府レッドデータブックは、平成14年から今まで続いてきました

特に、生物多様性を保つためには、今後の方針が重要です

このフォーラムでは、専門家の講演を通じて、京都府の生物多様性の現状と今後の展望を掘り下げていきます

ぜひ、京都の自然環境について一緒に考えてみませんか?

フォーラムの詳細

日時:

令和7年2月22日(土) 13:00~16:10 (受付は12:30~)

場所:

京都府立京都学・歴彩館大ホール
〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-29

参加費:

無料

申し込み方法:

こちらの受付フォームから申し込むか、府民総合案内・相談センターに連絡してください


メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
電話:075-411-5000

当日は先着約400名ですが、空きがあれば参加可能です


申込期間は、2025年1月22日午前10時~2025年2月20日までです

主催等:

主催:京都府
共催:関西自然保護機構、きょうと生物多様性センター


記事参照元

京都府ホームページ

掲載確認日:2025年01月24日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加