亀岡市の給水スポットを紹介!マイボトルで環境保護に貢献しよう
亀岡市では「亀岡のおいしい水」を補給できる給水スポットを多数設置し、ペットボトルのごみ削減を目指しています
市内の公共施設や様々な施設で利用可能なマイボトル専用給水機を取り入れているので、ぜひ活用し環境保護に貢献しましょう
給水スポット設置場所一覧
設置場所 | 住所(亀岡市) |
---|---|
亀岡市役所1階 | 安町野々神8番地 |
桜塚クリーンセンター | 東別院町小泉桜塚6-6 |
亀岡市上下水道部庁舎 | 安町釜ケ前20番地 |
亀岡市立病院 | 篠町篠野田1番地1 |
ガレリアかめおか | 余部町宝久保1-1 |
亀岡運動公園体育館 | 曽我部町穴太土渕33-1 |
さくら公園体育館 | 千歳町国分後田1 |
亀岡市交流会館 | 宮前町神前長野15番地 |
亀岡市立図書館中央館 | 内丸町26番地 |
亀岡市文化資料館 | 古世町中内坪1番地 |
かめまるマート | 追分町谷筋 |
Circular Kameoka Lab | 保津町下中島59-1 |
利用する際は、全ての場所で温水、冷水、常温水が選べるので、自分の好みに合わせてお水を補給できます
これにより、生活の中での「お水の大切さ」を再確認し、使い捨てプラスチックを減らすことにつながります
記事参照元
掲載確認日:2025年03月31日
前の記事: « 久御山町が公立学校の情報機器整備計画を発表しました
次の記事: 亀岡市特別職報酬等審議会の最新情報をお届け! »
新着記事