
京都市では、税収の適正確保と公平な納税の実現を目的とした取り組みとして、市税の未納分に対する差し押さえを行い、動産および不動産の公売を実施することになりました
この度、未納税金の整理の一環として、動産の公売が行われます
公売の方法
公売は期間競り売りで実施されます
公売場所
公売はインターネットを通じて行われます
掲載開始は令和7年1月9日(木曜日)午後1時からです
公売参加申込期間
参加申込は令和7年1月9日(木曜日)午後1時から1月27日(月曜日)午後11時までです
入札期間
入札は令和7年2月3日(月曜日)午後1時から2月5日(水曜日)午後11時まで実施されます
売却決定の日時
売却が決定するのは、令和7年2月6日(木曜日)午前10時です
公売の内容
- 紀尾井町戦略研究所株式会社のKSI官公庁オークションを利用します
- 詳細は「京都市インターネット公売(動産)の御案内」を参照してください
- 御案内は1月8日(水曜日)から市税事務所納税室で配布し、「京都市の公売ホームページ」にも掲載されます
下見会
参加申込方法
下見会への参加は、下記の電話番号にお電話の上お申し込みください
受付は平日の午前8時45分から午後5時までです
開催日時
下見会は、令和7年1月14日(火曜日)から1月20日(月曜日)の午後1時30分から午後4時30分の間に実施されます
予約は各日前日の午後5時まで受け付けています
開催場所
京都市役所分庁舎1階の市税事務所納税室内で行われます
問合せ先
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 京都市役所分庁舎1階
売却区分 | 名称 | 問合せ先 |
---|---|---|
M022401 | 腕時計 | 納税第二担当(左京区担当) 075-222-3446 |
M022402 | レンズ単体40mm | |
M022403 | レンズ単体60mm | |
M022404 | レンズ付きカメラ | |
M072401 | ゴールドピンバッチA | 諸税徴収担当 075-222-3514 |
M072402 | ゴールドピンバッチB | |
M072403 | ゴールドピンバッチC |
参考「京都市の公売ホームページ」アドレス
「京都市の公売ホームページ」は、1月8日(水曜日)午前10時に更新されます
報道発表資料
発表日
令和7年1月8日
担当課
行財政局 市税事務所 納税室
納税第二担当(左京区担当)
電話 075-222-3446
諸税徴収担当
電話 075-222-3514
資料等
- 報道発表資料(PDF形式, 154.33KB)
動産の公売に関する資料です
- (別紙)「京都市インターネット公売(動産)の御案内」(PDF形式, 404.06KB)
各担当へのお問い合わせ先が記載されています
前の記事: « 京都市選挙管理委員会が市民公募委員を募集!
次の記事: 耳の日に合わせて京都で相談会を開催します »
新着記事