長岡京市で家族をテーマにした撮影会が開催!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長岡京市で家族をテーマにした撮影会が開催!

京都府長岡京市では、家族の思い出を写真に残す特別なイベントが開催されました

このイベントは、図書館と地元の写真館が協力して行われ、高齢者の皆さんが親から受け継いだ着物をまとって、思い出の一枚を撮影しました

最近は家族で写真を撮る機会が少なくなっている中、こうした取り組みが行われることはとても素敵です

このイベントは、市立図書館の「雑誌スポンサー制度」の一環として実施されました

この制度では、図書館が雑誌を購入するための資金を負担してくれる企業に、その広告を掲示する機会を提供しています

ながおかスタジオもこの制度に参加しており、2月28日まで「写真でつなぐ、家族の軌跡」という企画展も開催中です

この展覧会では、家族と写真に関するさまざまなコンテンツが紹介されています

撮影会には60歳以上の市民が約10人参加し、メークや髪型を整えられた後、ポーズを決めて撮影を行いました

参加者は「きれいにしていただいて嬉しい」と笑顔で感想を述べており、普段は着物を着ることは少ないという女性(76歳)は「母から譲り受けた着物を着て参加できたことが嬉しい」と語りました

また、孫に自分の写真を見てもらいたいという91歳の男性も参加し、喜びが伝わってきました

このように、家族の絆を感じることができるイベントは、参加者にとっても、地元の魅力を再発見する機会となったようです

長岡京市では、これからも地域の活性化に向けたさまざまな取り組みが期待されます

ピックアップ解説

「雑誌スポンサー制度」は、地域貢献を目的にしたとても面白い仕組みです。図書館は必要な雑誌を購入するための資金を支援してくれる企業からスポンサーを募り、その企業の広告を掲示することで、地域の活性化を目指しています。これにより、地元の企業も支援しやすくなり、図書館は本の充実を図ることができます。長岡京市ではこの取り組みを通じて、地域のつながりをより深めていくことが期待されています。

キーワード解説

  • 雑誌スポンサー制度とは、図書館が必要な雑誌の購入費を負担してくれる企業からスポンサーを募り、広告を掲示する制度です。これにより、図書館は充実した資料を提供できます。
  • 家族とは、血縁関係や婚姻関係でつながっている人々の集合です。京都の文化では、家族の絆を大切にし、祭りやイベントでも家族で参加することがよく見られます。
  • 撮影会とは、特定のテーマや目的を持って、モデルや参加者が写真を撮影するイベントです。長岡京市では、高齢者の思い出作りを目的とした撮影会が開催されました。

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加