伏見区で「史跡・名所めぐり」が開催されます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

伏見区民の皆さんへ:歴史的な名所を巡るチャンス!

伏見区文化協議会が主催する「伏見区民史跡・名所めぐり」が始まります

このイベントは、伏見の歴史的なスポットを多くの方に知っていただくことを目的としています

参加方法は簡単!対象の名所を訪れて、その写真を撮り、ハッシュタグ「#伏見めぐり」を付けてX(旧:Twitter)に投稿するだけです

投稿した方には、抽選で素敵な景品が当たるチャンスがあります

イベント詳細

1. 紹介スポット

参加できる名所は、こちらのリンクから確認できます

なお、入場料が必要な施設もありますのでご注意ください

2. 実施期間

このイベントは令和7年3月2日(日曜日)から3月7日(金曜日)まで行われます

3. 投稿方法

以下の手順で参加できます:

  1. 対象の名所を確認する
  2. 名所を訪れ、写真を撮影する
  3. 「#伏見めぐり」をつけて投稿する

4. 景品

抽選で、伏見大手筋商店街や納屋町商店街で使える商品券3,000円分を10名様にプレゼントします

ただし、景品は選べませんのでご了承ください

5. 参加対象

X(旧:Twitter)の公開アカウントをお持ちの方が対象です

非公開アカウントでは参加できませんのでご注意ください

6. 注意事項

参加にはいくつかの注意点があります:

  • 投稿は1人何点でも可能です

    異なる内容での投稿をお願いします

  • 投稿者自身が撮影した写真に限ります

  • 肖像権に配慮し、許可を得た被写体を撮影してください

  • 当選の連絡後、投稿を削除すると対象外となる可能性があります

7. 抽選と景品発送

抽選は伏見区文化協議会にて行い、当選者には4月中旬頃にX(旧:Twitter)でダイレクトメッセージをお送りします

1週間以内に返信がない場合は、当選が無効となる場合があります

8. お問い合わせ

ご不明な点があれば、伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当までお問い合わせください

住所:〒612-8511 京都市伏見区鷹匠町39番地の2

TEL:075-611-1144


記事参照元

京都市情報館

参考資料:【報道発表資料】令和6年度「伏見区民史跡・名所めぐり」開催(PDF形式, 190.33KB)

掲載確認日:2025年01月31日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加