京都市では、地域の中小企業のデジタル化を支援しています
この取り組みは、ITの専門家を派遣し、中小企業が抱える課題を分析し、最適なシステムの導入をサポートするものです
令和2年度からの実施で、700社以上の企業がこの支援を受けて成長を遂げています
今回は、令和5年度における「京都市中小企業デジタル化推進事業」の成果を広く紹介するために、企業の事例を集めたデジタルブックと冊子を発行します
この成果事例集では、運輸業、卸売業、建設業、小売業、サービス業、製造業、旅館業、中小企業団体から20の事例が紹介され、それぞれのデジタル化の経緯や具体的な取り組み、今後の展望などが詳しく記載されています
ぜひ、多くの皆さまにこの取り組みを知っていただくため、デジタルブックは京都市情報館で公開し、冊子は産業支援機関や経済団体を通じて2,000部(無料)配布される予定です
1 名称
令和5年度「京都市中小企業デジタル化推進事業」成果事例集
2 内容
20事例のデジタル化推進の経緯や取り組みを紹介
3 周知方法
デジタルブックは京都市情報館で公開し、冊子は無料で配布予定
4 発行日
令和7年1月31日(金曜日)
報道発表資料
発表日
令和7年1月31日(金曜日)
担当課
産業観光局産業イノベーション推進室(電話:075-222-3324)
報道発表資料
記事参照元
掲載確認日:2025年01月31日
前の記事: « 春を先取り!上巳の節句ひな人形展のお知らせ
次の記事: 左京区の伝統行事「Join!左京のまつり」のご案内 »
新着記事