
第6回 移住説明・相談会「ぶっちゃけどうなの!?京都市のエリア事情 PART4 ~二条・桂編~」が開催されます
京都市では、移住を検討している方々に向けて、移住サポートセンター「住むなら京都(みやこ)」を設立し、幅広い相談や情報提供を行っています
この度、第6回移住説明・相談会が開催されることが決定しました
この説明・相談会では、第4弾となる「ぶっちゃけどうなの!?京都市のエリア事情 PART4 ~二条・桂編~」と題して、二条エリア及び桂エリアの魅力をさらに詳しく知ることができます
開催日時と場所
このイベントは、令和7年2月26日(水曜)の午後7時から午後8時30分まで、オンラインプラットフォームであるZoomを使用して行われます
参加者には、後日ZoomのIDとパスワードがメールで送信されます
イベントの内容
この説明・相談会では、京都市の「二条駅周辺」および「桂駅周辺」の魅力がランキング形式で紹介されます
ゲストには、地域の特性を知り尽くしたお二人をお招きし、中京区や西京区の特長や生活環境についての知識を深めることができます
対象者や参加方法について
参加対象者は、具体的なエリア情報を知りたい方、将来的な住宅購入を検討している方など、年齢・性別・現在の居住地を問わず参加可能です
参加費は無料で、定員は90名です
申し込みは専用フォームから行ってください(締切は2月25日(火曜)午後5時まで)
ゲストプロフィール
ゲストには、地域活性化を目指す川﨑敏矢さん(TERAFUL代表)と、古民家活用に取り組む三木健吾さん(合同会社achicochi代表)をお迎えします
お二人から直接お話を聞くことができる貴重な機会です
アーカイブ配信について
このイベントの様子は、後日アーカイブ動画で配信される予定です
過去の移住説明・相談会のアーカイブ動画も閲覧可能ですので、興味のある方はぜひご確認ください
掲載確認日:2025年01月24日
前の記事: « 京都市が脱炭素先行地域に選定、大規模太陽光発電の取り組み
次の記事: 京都市がデジタル化の進捗を報告するイベントを実施 »
新着記事