京都市と(公財)京都高度技術研究所は、「京都市グローバル・ニッチ・トップ企業創出プロジェクト」を令和5年度から開始し、市内の中小企業の海外進出を支援しています
今回は海外展開を考える中小企業を対象に、その基礎知識やノウハウを学べる初心者向けのセミナーを開催します
参加希望者を募集中です
1 日時
令和7年3月5日(水曜日)14:00~16:00(開場:13:30)
2 会場
京都経済センター4階 4-B会議室(〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)
3 対象者
海外進出に興味がある、または始めたばかりの市内中小企業の経営者や担当者
4 定員
35名(先着順)
5 参加費
無料
6 次第
開会:14:00
取組紹介:14:05
「京都市グローバル・ニッチ・トップ企業創出プロジェクト」について(公財)京都高度技術研究所 コーディネータ 木谷 重幸
講演:14:15
「初めての海外展開~成功の秘訣~」 東中ビジコン 代表 太田 光雄氏
ネットワーキング・名刺交換:15:40
閉会:16:00
講師略歴
太田 光雄氏は、大阪外国語大学卒業後、大手総合商社で34年間勤務し、現在は「東中ビジコン」にて中小企業の国際化支援の専門家として活躍しています
多数のメディアにも出演経歴があり、貿易実務や海外展開に関する著書もあります
7 申込期間
令和7年1月22日(水曜日)~令和7年3月3日(月曜日)
8 申込方法
参加には、指定のURLからの事前申し込みが必要です
9 主催
京都市、(公財)京都高度技術研究所
10 後援(予定)
ジェトロ京都、(独)中小企業基盤整備機構近畿本部、(地独)京都市産業技術研究所
11 問合せ先
(公財)京都高度技術研究所(担当:文字(もんじ)、宗實(むねざね))
TEL:075-315-6619/E-mail: [email protected]
報道発表資料
発表日
令和7年1月22日
担当課
京都市産業観光局(産業イノベーション推進室 222-3324)
報道発表資料
掲載確認日:2025年01月22日
前の記事: « 赤松玉女退任記念展が京都で開催、女性の視点に注目!
次の記事: 京都市、物価高を受け給付金実施決定【令和7年度】 »
新着記事