猫の一時預かりボランティア募集のお知らせ
京都市では、動物愛護と飼養の知識を広めるため、京都動物愛護センターを設立しました
このセンターでは、犬や猫の飼い方講座や動物愛護教室などの活動を行なっています
今回、センターでは猫の一時預かりをしてくれるボランティアを募集しています
1. 募集期間
令和7年2月1日(土曜日)から令和7年2月14日(金曜日)までです
2. 募集人数
15名を募集します
ただし、募集人数が埋まらなかった場合、期間後に追加募集があるかもしれません
3. 活動内容
ボランティアの皆さんには、センターから一時預かりの猫を引き取っていただき、自宅でお世話をしてもらいます
お世話の内容は以下の通りです:
- ケージやトイレの清掃
- 給餌や給水
- 健康チェック
- 猫との触れ合い
- 子猫の場合は哺乳や排泄補助も必要です
お預かりした猫は、預かり期間が終わったらセンターに返していただきます
なお、猫が病気の場合はセンターで診療する手配がされています
4. 応募条件・方法
詳細な応募条件や申請方法についてはセンターのホームページでご確認の上、申請フォームからご応募ください
5. 選考プロセス
選考は以下の順番で進めます:
- 書類選考
- 個別面談(令和7年2月24日予定)
- 講習会(令和7年3月9日予定)
6. 問合せ先
京都動物愛護センター
住所: 〒601-8103 京都市南区上鳥羽仏現寺町11
電話: 075-671-0336
休所日: 木曜日(祝日の場合は翌平日)
記事参照元
参考資料:猫の一時預かりボランティアの募集(PDF形式, 252.45KB)
掲載確認日:2025年01月22日
前の記事: « 京都市美観風致審議会の第4回会議を開催
次の記事: 第7回山科検定、175名が合格!地域に愛着を深める機会 »
新着記事