
京都文化博物館の特別展示と関連イベントのご案内
2025年4月19日(土)から5月11日(日)まで、京都文化博物館にて特別展示が行われます
この展示では、重要文化財や国宝といった貴重な文化財が一堂に集まります
特に、絵画、彫刻、工芸品、古文書など多くのジャンルが紹介されるため、幅広い視点から京都の歴史と文化を学ぶことができる絶好の機会です
展示室の開室時間は毎日10時から19時30分までで、入場は19時まで可能です
入場料も非常にリーズナブルで、一般は500円、大学生は400円、高校生以下は無料となっています
また、20名以上の団体には割引が適用されます
特別展示の主な内容
展示品名 | 種類 |
---|---|
絵師草紙(部分) | 重要文化財 |
木造伎楽面 | 国宝 |
刺繡聖母子像花鳥文様壁掛 | 重要文化財 |
仁和寺笈文書(319通) | 重要文化財 |
太安萬侶銅板墓誌 | 国宝 |
そのほか、関連イベントとして、令和7年の新指定の国宝や重要文化財についての講演会が4月29日(火・祝)に行われます
講師には文化財調査官が揃い、興味深い内容が期待されます
定員は150名で、事前申し込みは不要、参加料は無料です
ただし、当日の入場者に限ります
さらに、ギャラリートークもあり、各部門の専門家から直接話を聞ける貴重な機会です
各回約15分のリレー形式でのトークが行われます
ぜひ、皆様お誘いあわせの上お越しください
記事参照元
掲載確認日:2025年04月08日
前の記事: « 【京都文化博物館】新指定国宝・重要文化財展と特別イベント開催
次の記事: 京都駅近くに村上隆の新スタジオ建設決定! »
新着記事