児童科学館にて「日本の蝶&トンボ展」を開催
福知山市では、令和7年3月15日(土)から4月13日(日)まで、児童科学館で「日本の蝶&トンボ展」が開催されます
このイベントは、午前9時から午後5時まで行われ、入館は午後4時30分まで可能です
場所は、福知山市字猪崎377番地の1、三段池公園内にある福知山市児童科学館1階のイベント広場です
展示の内容について
展示では、元福知山市自然科学協力員が集めた約3,800点の標本が紹介されます
主要な展示品には、日本各地や福知山で採集された美しい蝶やトンボ、甲虫、水生昆虫などが含まれます
また、わかりやすい解説パネルも用意されており、訪れる人々が楽しく学びながら観察できる環境が整えられています
入館料金と休館日
入館料金は、大人330円、子ども(4才から中学生)160円となります
なお、休館日は毎週水曜日(祝日と重なる場合はその翌日)と、年末年始の12月28日から1月1日までです
お問い合わせ先
本イベントに関して詳しい情報を知りたい方は、福知山市児童科学館(電話:0773-23-6292)までお問い合わせください
開館時間は午前9時から午後5時までで、入館は午後4時30分まで可能です
記事参照元
掲載確認日:2025年03月06日
前の記事: « 京丹後市で伝承される秋祭りの踊り子用草履
次の記事: 東山区で水戸黄門が観光マナー向上を呼びかけ! »
新着記事