京都市では、福祉事業者と協力し、向島市営住宅および洛西北福西市営住宅の空き住戸を利用した「障がい者グループホーム」や「若者の居場所・支援拠点」が開設されることになりました
これにより、多様な方々が住宅を確保し、生活支援を受けることが可能になります
特に、向島市営住宅の空き住戸を利用した居住支援事業が新たに開始されます
1 開設する団地および戸数
活用団地:向島市営住宅10街区(京都市伏見区向島鷹場町74番地11)
戸数:5戸
2 活用概要
事業開始日:令和7年3月1日[土]
活用事業者:Renovator株式会社(代表取締役 松本 知之)
活用内容:
・中高年単身者、子育て世帯(母子世帯)、障害者など、住宅確保が難しい方に対し、住戸の提供と社会的自立に向けた相談や支援を行います
・フードバンク京都と連携し、月1回程度、食品などの支給支援も実施します
報道発表資料
発表日
令和7年2月28日
担当課
都市計画局住宅室住宅管理課(電話:075-222-3631)
報道発表資料
記事参照元
掲載確認日:2025年02月28日
前の記事: « 京都市定住・移住応援団の新ロゴデザイン決定のお知らせ
次の記事: 宝が池公園運動施設球技場がリニューアル!一般利用再開のお知らせ »
新着記事