京都市と京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、西日本で最大規模のマンガ・アニメ・ゲームの見本市「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025」を開催することを発表し、入場券の販売を開始しました
京まふは、京都市におけるコンテンツ産業の振興を目的として、マンガやアニメ、ゲームを活用した新たなビジネスやクリエイターの育成支援を行います
2012年から開催されており、多くの観光客や地元の人々に支持されています
14年目の今年の京まふでは、ファミリーコーナーや関連イベントとの連携があり、人気声優による「おこしやす大使」クラウドファンディングなどが行われ、さらなる賑わいを目指します
開催期間
令和7年9月20日(土曜日)・21日(日曜日)
会場情報
メイン会場
みやこめっせ(京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1)
- 午前9時から午後5時(21日は午後4時まで)
- 入場は終了30分前まで
- 「伝統産業ミュージアム」もサテライト会場として使用
第二会場
京都国際マンガミュージアム(京都市中京区烏丸御池上ル)
- 午前10時から午後7時
- 入場は終了30分前まで
入場券
券種情報
- 京まふおこしやすチケット - 15,000円(税込)
- 京まふファストパス - 各日2,300円(税込)
- 前売入場券 - 1,800円(税込)
- 京都国際マンガミュージアム共通前売入場券 - 2,700円(税込)
発売開始日時
令和7年7月17日(木曜日)午後5時
購入方法
各種プレイガイドにて購入可能です
内容
メイン会場には64の企業や団体(170.5小間)が出展し、ステージプログラムも充実しています
京まふオリジナルグッズの販売や家族連れ向けのファミリーコーナーも用意されています
出展概要
出展企業
多くの企業が出展し、多彩なステージプログラムも予定されています
ファミリーコーナーの設置
お子様連れの方にも楽しんでもらえるよう、着ぐるみグリーティングやワークショップを開催予定です
コスプレイベントとの併催
日本最大級のコスプレイベント「acosta!」との併催も決定し、更なる盛り上がりが期待されます
クラウドファンディングの実施
若手クリエイター支援のため、クラウドファンディングも行っており、さまざまなリターンが用意されています
主催
主催: 京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
共催: KYOTO CMEX実行委員会、京都国際マンガミュージアム、京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学
協力: 「伝統産業の日」実行委員会、京都伝統産業ミュージアム
お問合せ先
京都市クリエイティブ産業振興室
電話:075-222-3306
報道発表資料
発表日: 令和7年7月17日
担当課: 産業観光局クリエイティブ産業振興室
掲載確認日:2025年07月18日
前の記事: « 令和7年度第1回京都市環境審議会の開催決定について
次の記事: 京都市で男女共同参画センターの事業者選定委員会が開催決定 »
新着記事