
人権について考える講座が宇治市で開催
宇治市では、「人権」に関する正しい理解と認識を深めるため、「身近に感じる人権講座」を開催します
この講座では、身近な問題を取り上げ、参加者が自らの課題として人権について考える機会を提供します
講座概要
講座名 | 日時 | 会場 | 参加費 | 定員 |
---|---|---|---|---|
ジブリで考える人権のはなし | 2025年2月22日 14:30~16:30 | 宇治市生涯学習センター第1ホール | 無料 | 100名 |
車いすバスケット~目標をもつことの大切さ~ | 2025年2月24日 13:30~15:00 | 西宇治体育館 コミュニティアリーナ | 無料 | 50名 |
ミニコンサートと映画上映「いのちの停車場」 | 2025年3月1日 13:30~16:30 | 宇治市生涯学習センター 第1ホール | 無料 | 200名 |
国際女性デー映画上映会「この世界の片隅に」 | 2025年3月8日 13:30~16:00 | 宇治市生涯学習センター 第1ホール | 無料 | 200名 |
参加方法
参加希望者は、希望の講座名や個人情報を記入の上、各講座開催日の2週間前までに、お申し込みください
定員に達した場合は抽選となります
なお、手話通訳や保育は必要な場合に対応します
お問い合わせ先
宇治市人権啓発課
〒611-8501 宇治市宇治琵琶33番地
電話 0774-20-8725 Fax 0774-20-8778
記事参照元
掲載確認日:2025年01月16日
前の記事: « 宇治市が認知症サポーター養成講座を開催中、受講者募集中
次の記事: 宇治市の歴史を学ぼう!新しい歴史講座を開催 »
新着記事