京都サンガ、湘南戦で見事連勝達成!サポーターの期待も高まる試合

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 J1リーグの京都サンガFCは12日、サンガスタジアム京セラで行われた湘南ベルマーレとの試合で、見事に2-0で勝利しました

この勝利によって、京都サンガは今シーズン2度目の連勝を果たし、リーグ戦5試合連続無敗を維持しています

カップ戦を含めるとなんと公式戦7試合負けなし!湘南戦のホームでの勝利は、2011年以来のことです

 この勝利でサンガは勝ち点を15から18に伸ばし、順位も7位から暫定2位に上昇しました

これを受けて、京都のサッカーファンもますます盛り上がっており、サポーターたちの応援もアツいです

 この試合では、4月6日の前節・鹿島アントラーズ戦(4-3)から先発選手を2人変更

長い間けがで戦列を離れていたトゥーリオ選手が、なんと7試合ぶりにスタメンに戻りました

さらに、宮本選手が2試合ぶりに出場しました

 前半は相手の長いボールに対処するのに苦労しましたが、GKの太田選手が好セーブを連発

特に14分には相手のシュートを左足でストップし、28分には惜しい場面もありましたが、鈴木選手がバーに救われました

 そんな中、前半の40分、太田選手のゴールキックから始まる攻撃が見事に決まり、川崎選手が頭で決め、先制点を奪取!川崎選手にとっては今季初ゴールとなります

 後半では米本選手の投入により攻撃が活性化し、19分にはCKからのこぼれ球を川崎選手が再び流し込んで追加点を獲得しました

川崎選手が一試合で2ゴールを決めたのはプロ初の快挙です!

 最後まで守りを崩さず、リーグ戦では3試合ぶりの無失点

全力で攻守にわたり戦った選手たちに、京都のサポーターも大いに盛り上がりました

京都サンガのこれからの活躍にも期待が高まります!

ピックアップ解説

近年、京都のサッカーチームである京都サンガFCは多くの応援を受けています。特に、サポーターたちの情熱はすごいもので、試合に足を運ぶファンが年々増加しています。例えば、サンガスタジアム京セラでは、毎試合多くのサポーターが集まり、選手たちを応援します。また、地域に根ざした活動も行っており、地元の子供たちにサッカーの楽しさを伝えるためのイベントも多く開催されています。京都のサッカーチームを応援することで、街全体が盛り上がり、街の活性化にもつながるのです。

キーワード解説

  • サッカーとは、11人ずつの2チームがフィールドでボールを使い、相手チームのゴールにボールを入れることを競うスポーツのことです。世界中で非常に人気があり、さまざまな大会が行われています。
  • J1リーグとは、日本プロサッカーの最高峰のリーグで、全国のチームが優勝を目指して戦います。毎年熱い試合が繰り広げられ、ファンの間でも注目されているリーグです。
  • サポーターとは、特定のチームを応援するファンのことで、試合中に歌や応援で選手を励まします。彼らの熱い応援が選手たちに力を与える場面も多いです。

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加