
京都市では、民間事業者との連携を強化するためのプラットフォーム「KYOTO CITY OPEN LABO」を運営しています
これは、さまざまな課題解決に向けた提案を受け付け、その中から市民サービスの向上を目指した新たなサービスを試行するものです
この度、Fortniteメタバースに特化したゲームスタジオ「Cre8tFun」から提案を受け、若い世代への京都の伝統産業製品のPRを行うことになりました
新たにリリースされるマップでは、京都をモデルにしたステージで「かくれんぼ」を楽しむことができます
プレイヤーは、観光名所の二年坂や産寧坂をイメージしたエリアで、京扇子や京和傘などの伝統的なアイテムに変身して隠れることができます
また、待機するロビーでは、京都の伝統産業製品の紹介も行われます
公開日時
令和7年3月18日(火曜日)16時
プラットフォーム
Fortnite
内容
○ゲームジャンル:小道具かくれんぼ
京都市の二年坂・産寧坂をイメージしたステージで、プレイヤーはチームを組み、小道具に扮して隠れます
○小道具には、伝統産業製品の京扇子、京和傘、京焼き・清水焼、提燈などが含まれ、これらに変身してプレイします
マップ名
【京都】KYOTO PROP HUNT
島コード
5131-2512-2770
利用料金
無料
問合せ先
産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:075-222-3306
※これは独立したフォートナイトのコンテンツで、Epic Gamesによってスポンサーや支援を受けるものではありません
記事参照元
掲載確認日:2025年03月18日
前の記事: « 京都市、エコイベントで環境負荷の低減を目指す取り組み
次の記事: 京都市の上下水道局が特別公開イベントを開催 »
新着記事