
福知山市では、2025年3月9日(日曜日)午後1時から連携して「第27回はばたきフェスティバル」を開催します
このイベントは、男女共同参画社会の実現を目指し、世代間の対話や交流を通じて人権を尊重することをテーマにしています
イベント概要
テーマ
「誰もがここちよい地域に社会に〜多様性を認め合おう〜」
当日の内容
- オープニングでのフラダンスパフォーマンス
- 「ジェンダーがよくわかる○×クイズ」(正解者にはプレゼントあり)
- 講演会
演題:「笑って考えよう!家庭のこと・未来のこと〜男性の家事が社会を救う〜」
講師:東京大学教授 瀬地山 角氏
開催場所
福知山市民ホール(ハピネスふくちやま4階)
入場料
無料(申し込みは不要)
駐車場について
・ハピネスふくちやま前(有料)
・伯耆丸公園前(無料)
展示について
はばたきフェスティバル実行委員会の参加団体による活動展示を行います
その他の情報
このイベントでは、要約筆記、手話通訳、赤外線補聴システム、保育ルームも提供されます
先着で参加者50名に講師の瀬地山教授から東大グッズのプレゼントがあります
主催と問い合わせ
主催:第27回はばたきフェスティバル実行委員会・福知山市
お問い合わせ先:福知山市地域振興部人権推進室男女共同参画推進係
電話:0773ー24ー7022
記事参照元
参考資料:第27回はばたきフェスティバルチラシ [PDFファイル/1.3MB]
掲載確認日:2025年02月28日
前の記事: « 春のウォーキングイベント参加者を募集中!綾部市梅林公園へ行こう
次の記事: 福知山市で洋ランの植替えと育て方講習会開催 »
新着記事