一般社団法人全国中小建設業協会全中建京都若手部会から、京都市のケアラー支援事業への寄付の申込があり、受納式が行われることが決まりました
この寄付は、地域の福祉活動を支援する重要な取り組みです
受納式について
1 日時
令和7年2月13日(木曜日)午前9時30分から9時50分まで行われます
2 場所
会場は京都市役所本庁舎の4階、正庁の間です
3 寄付者
寄付を行うのは一般社団法人全国中小建設業協会、通称全中建京都の若手部会です
4 寄付金額
寄付金額は46万円となっております
5 受納式出席予定者
受納式には以下の方々が出席される予定です:
- 一般社団法人全国中小建設業協会全中建京都から、理事長の勝本一登氏、相談役理事の金光鐘楽氏、若手部会会長の土井朋広氏、専務理事の井藤忠氏
- 京都市会から、議員の平山たかお氏、山本しゅうじ氏
- 京都市から、保健福祉局長の並川哲男氏、健康長寿のまち推進担当局長の八代康弘氏、子育て支援担当部長の平野徹氏、建設企画部技術企画担当部長の小田宏一氏
6 全中建京都について
全中建京都は、昭和52年に設立され、建築、土木、舗装、解体、電気など多様な業種を持つ中小建設業者で構成されています
これまでにも、本市のさまざまな事業に寄付を行っており、例えば令和2年度には新型コロナウイルス感染症対策に100万円、また今年度には要配慮者に対する防災対策のために100万円の寄付をされています
報道発表資料
発表日
令和7年2月10日(月曜日)に発表されました
担当課
保健福祉局保健福祉部保健福祉総務課(電話:075-222-3366)が担当しています
記事参照元
掲載確認日:2025年02月10日
前の記事: « 世界歴史都市連盟が93号を発行決定!
次の記事: 京都市の東山地域で第2回区民会議が開催決定 »
新着記事