京都市青少年センター自動販売機設置事業者を募集

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市青少年活動センターに飲料自動販売機設置事業者募集

京都市では、地域の青少年活動を活性化するため、京都市青少年活動センター内に飲料自動販売機を設置する事業者を募集しています

応募を希望される方は、必ず募集要項や仕様書を確認の上、お申し込みを行ってください

1 設置施設及び台数

設置施設及び台数
場所 寸法上限(cm) 台数 最低使用料(税込)
京都市北青少年活動センター W120×D90×H190 1台 138,000円
京都市伏見青少年活動センター W140×D90×H190 1台 1,110,000円

注意

  • 寸法には、使用電力計測用の子メーター設置寸法を含みません

  • 上記とは別に、空容器のリサイクルボックス設置場所が確保されています

2 設置期間

営業事業者への使用許可は、令和7年4月1日から令和8年3月31日までの1年間です

以降の更新は使用状況や必要性に応じて最長2年まで可能です

3 設置機種等

  1. インドア型(缶、びん、ペットボトル式)に限ります

  2. 災害救助ベンダーでなければなりません

  3. ユニバーサルデザインのものを求めています

  4. 環境への配慮がなされたものであること

  5. 電気子メーターは必ず設置してください

4 取扱商品

缶やペットボトルに入った清涼飲料水(ジュース、茶など)を扱います

5 申込手続

⑴ 申込方法

必要書類を郵送または持参して、育成推進課に提出してください

⑵ 受付期間

令和7年2月12日(水曜日)から同年2月28日(金曜日)まで

持参の場合は午前9時~正午、午後1時~午後5時(平日のみ)です

郵送は2月28日(金曜日)必着

⑶ 営業事業者の決定

令和7年3月中旬に、最低使用料以上の金額で応募した事業者が決定されます

その後、結果は育成推進課のホームページで公表します

6 質問及び回答

本件についての質問は、指定の様式にて育成推進課までお持ちください

⑴ 質問受付期間

令和7年2月12日(水曜日)から2月17日(月曜日)午後5時までです

⑵ 回答

令和7年2月20日(木曜日)までに育成推進課ホームページに掲載予定です

報道発表資料

発表日

令和7年2月7日

担当課

子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課(電話:075-748-0016)

報道発表資料や募集要項、仕様書、申込書等が用意されています


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 172.82KB)

参考資料:募集要項(PDF形式, 146.37KB)

参考資料:仕様書(PDF形式, 296.23KB)

掲載確認日:2025年02月07日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加