
京都市では、「洛西“SAIKO”プロジェクト」の一環として、2023年度から子育て環境の充実を図る取組みを推進しています
このプロジェクトでは、市営住宅敷地内の公園にて地元住民と共に遊具をカラフルにペイントし、地域の魅力を高める活動を行っています
このたび、2024年11月に洛西北福西市営住宅で実施された活動の後、今度は洛西東竹の里市営住宅においても、日本の高校生とアーティストの指導のもと、遊具ペイントを実施します
また、地域交流を促進するための様々な企画も高校生たちが提案します
公園遊具ペイント企画の概要
日時
2025年2月9日(日曜日)
- 午前の部 午前10時から正午まで
- 午後の部 午後1時から3時まで
(補足)雨天の場合は、2月16日(日曜日)に延期します
場所
洛西東竹の里市営住宅中団地・東団地内児童遊園
(〒610-1144 京都市西京区大原野東竹の里町3丁目1番地)
共催
京都市・(一社)暮らしランプ
協力
洛西東竹の里市営住宅自治会・京都府立洛西高等学校ほか
高校生による各種企画の内容
リユース子ども服の無償配布、洋服の回収、万華鏡作りなどを行います
詳しい内容はチラシをご覧ください
記事参照元
参考資料:チラシ(PDF形式, 1.53MB)
掲載確認日:2025年01月31日
前の記事: « 南区でのアートイベント「南まちなかアート」が開催決定!
次の記事: 元新洞小学校跡地のまちづくり取組みが進行中 »
新着記事