笠置町の移動式期日前投票が地域を支える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都府南部に位置する笠置町では、最近、移動式の期日前投票が実施されました

この取り組みは、過疎化が進む地域でも投票の機会を確保するために行われています

特に、高齢者の方々が投票所にアクセスしやすくするために、町の選挙管理委員会が工夫を凝らしているのです



過疎化の影響で近くの投票所が廃止されてしまった地域に住む方々のため、笠置町では
おととしからこの取り組みを始めています

最近の投票日近くの10日には、投票箱を載せた車が町内を6カ所回り、選挙管理委員会の担当者がその場にテントを設置しました

このテントが即席の期日前投票所となり、住民たちが便利に投票を行える環境が整いました



投票を行いに来た70代の男性は、「年を取って車を使えなくなると投票所に行けなくなるので、こうした取り組みはありがたいです」と話していました

この言葉からも、移動式期日前投票の重要性が伝わります

また、笠置町選挙管理委員会事務局の安藤直人書記は、「移動投票所を利用して必ず投票に行ってほしい」と呼びかけています



なお、京都府内では南丹市でも7月19日に移動式期日前投票所を設ける予定です

皆さんもこの機会に、投票に足を運んでみてはいかがでしょうか?

ピックアップ解説

移動式期日前投票とは、投票所に行けない人たちのため、車で投票箱を持ち運び、指定した場所で投票できる取り組みです。この方式は特に高齢者や体が不自由な方に便利で、多くの方が参加しやすくなります。地方自治体が工夫して実施することで、投票率向上にも寄与します。

キーワード解説

  • 過疎化は、地域の人口が減少し続ける現象を指します。人が住まなくなると、公共サービスや施設も減少し、生活が不便になります。
  • 投票所は、選挙の際に市民が投票を行うために設けられた場所です。各地区ごとに指定され、住民はそこに足を運んで投票します。
  • 期日前投票は、選挙日の前にあらかじめ投票を行うことができる制度です。仕事や予定の都合で当日投票できない人に便利です。

7月12日(土)

開催イベント

7月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月13日(日)

開催イベント

7月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月14日~7月20日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

7月21日~7月27日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加