
モネの魅力を再発見する講演会が開催されます!
2025年5月17日(土)、京都市京セラ美術館にて、講演会「モネ〈睡蓮〉連作 ─水に宿された光─」が行われます
この講演会は、印象派の巨匠クロード・モネの代表作《睡蓮》をテーマにしており、特に日本初公開の作品を含む約50点の展示に関連して開催されます
講師としてお迎えするのは、実践女子大学の名誉教授である六人部昭典氏です
六人部氏は美術の専門家で、特に近代フランス絵画に詳しい方です
モネが晩年に描いた作品に込められた思いや、その魅力についてじっくりと解説していただけます
午前と午後で、2時から3時半までの予定で進行され、受付は1時半から始まりますので、お早めにお越しください
興味のある方は、ぜひ参加してその繊細な美しさを体感してください!定員は80名で、予約は不要ですが、先着順となりますので、お見逃しなく
講演会基本情報
日時 | 2025年5月17日(土) |
---|---|
時間 | 14:00-15:30(13:30受付開始) |
会場 | 講演室(本館地下1階) |
参加費用 | 無料(ただし、入場には観覧券が必要です 半券可) |
定員 | 80名(予約不要・先着順) |
詳しい情報や参加方法は、公式ページをご覧ください
記事参照元
掲載確認日:2025年03月18日
前の記事: « 左京区で季節外れの雪景色が広がる風情あふれる光景
次の記事: 京都市で開催された全日本室内選手権で新女王誕生の瞬間 »
新着記事