京都で映画「オレンジ・ランプ」上映会、認知症について考える機会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都で映画「オレンジ・ランプ」上映会、認知症について考える機会

映画「オレンジ・ランプ」上映会を開催します

映画の内容と意義

本上映会では、39歳で若年性認知症と診断された丹野智文さんの実話に基づいた映画「オレンジ・ランプ」を上映します

この映画は、夫婦の希望と再生の物語であり、『認知症になったら人生終わり』ではなく、むしろ『人生をあきらめなくていい』というメッセージが込められています

映画を通じて、本人やその家族が認知症に対してどのように向き合い、笑顔で生活できるのかを学ぶことができます

そして、認知症を持つ人々と共に生きる社会の在り方について、大切なメッセージをお伝えすることを目的としています

上映会の詳細

【日時】令和7年2月8日(土曜日) 午後1時から午後4時(受付は午後0時30分から)

【場所】宇治市文化センター 小ホール(宇治市折居台1丁目1番地)

【対象】京都府民

【定員】300人(先着順)

【参加費】無料(事前申込制)

【申込み方法】往復ハガキ または申込み専用フォームでお申し込みください

申し込みは令和7年1月17日(金曜日)まで(必着)です

  1. 往復ハガキでの申込み
    一人につき1枚で申込、複数名での申込不可

    上映会名、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、車イス対応席の利用・手話通訳・要約筆記希望の有無を記載の上、郵送してください


    郵送先:〒611-0021 宇治市宇治里尻36番35 京都認知症総合センター 上映会係
  2. 専用フォームでの申込み
    QRコードを読み取り、必要事項を入力してください

【問合せ先】京都認知症総合センター
電話:0774-25-2577(担当:西岡、田中)

記事参照元

宇治市ホームページ

参考資料:2月8日「オレンジ・ランプ」映画上映会チラシ [PDFファイル/1.89MB]

掲載確認日:2025年01月16日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加