きものを楽しむための初心者向け講座を開催!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
きものを楽しむための初心者向け講座を開催!

日本の伝統文化「きもの」を楽しむイベント開催のお知らせ

皆さん、日本の歴史的な衣装である「きもの」を身にまとい、魅力的な立ち居振る舞いを学ぶチャンスがやってきました!このイベントでは、初心者でも安心して参加できる着付け講座が行われます

新しい社会人や、子育てが一段落した主婦の方々、そして日本文化に興味のある方々にとっても最適な内容です

イベントの詳細

日時

朝の部:
令和7年2月13日、27日、3月13日(各木曜日) 午前10時00分~11時30分

会場

宮津市福祉・教育総合プラザ(ミップル)4階 第4コミュニティルーム

参加費

無料

募集期間

令和7年1月6日(月曜日)~1月31日(金曜日)

定員

15名(先着順)

持ち物

参加者は、ご自分の着物、長襦袢、帯(名古屋帯または袋帯)、腰紐、コーリンベルトなど和装小物一式を持参してください

もしお持ちでない方は、事前にご相談いただければサポートいたします

その他の注意点

新型コロナウイルス感染症の状況に応じて、マスクの着用については個人の判断に任せます

申込方法

参加希望の方は、以下の連絡先へ電話またはE-mailで、住所・氏名・電話番号をお知らせの上、お申し込みください

申込先

〒626-8501 宮津市字柳縄手345-1
宮津市役所(別館1F)
産業経済部 商工観光課 商工係

電話:45-1663
E-mail:<メールアドレスは省略>

記事参照元

宮津市ホームページ

掲載確認日:2025年01月16日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加