
京都文化博物館の新しい展示情報
京都文化博物館では、2025年2月1日(土)から4月13日(日)までの間に特別展示を開催します
この展示では、京都の魅力を写真で表現した「観光の京都」をテーマに展示が行われ、歴史を感じることができる作品が数多く展示されます
この展示の特徴は、明治時代の旅行や風景を捉えた写真の数々です
特に、色鮮やかな絵葉書として制作された当時の写真が盛りだくさんです
展示室では、白黒写真だけでなく、色をのせた美しい写真も見ることができます
基本情報
- 会期
- 2025年2月1日(土)〜4月13日(日)
*一時休室:2月15日(土)〜3月19日(水) - 休館日
- 月曜日
- 会場
- 京都文化博物館2階総合展示室
- 開室時間
- 10:00〜19:30(入場は19:00まで)
- 入場料
- 一般500円(400円)、大学生400円(320円)、高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
主な展示品
展示される作品には、名所や日本の風景が収められた写真があり、芸術的な表現力も楽しむことができます
展示作品 | 提供 |
---|---|
観光の京都 | 京都観光写真協会(明治末〜昭和10年ごろ) |
金閣寺舎利殿(全景) | 黒川翠山(明治末) |
京都文化博物館での展示は、京都ならではの歴史と文化を再発見できる貴重な機会です
この機会に、ぜひ足を運んでみてください
記事参照元
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 【京都文化博物館】新たな展覧会が無料で開催中!
次の記事: 【京都文化博物館】入場無料の文化イベント開催中! »
新着記事